長寿の祝いとは【命に感謝し、歳を重ねる喜び、家族や友人を大切に思う心を確認し合う】節目の儀礼です。
「八十八」と言えば「米寿」です。こちらも、俗字である「八 十 八」が米という字に似ていることから当てられました。
元々「八」という字は末広がりで縁起がいいものと考えられてきました。
「米」は私たちの体をつくり、食卓を支えてきたものの一つです。
ご先祖様は、米の作り方や調理、縁起など「米」と向き合っていた時間の長さが考えを深めたのでしょうか
この一粒にどんな願いを「こめ」たのでしょうか。(小)