桜が咲き始めました!

今年はいつもより肌寒い春でしたので、桜の開花もずっと遅くなりました。

境内に隣接する蔵王堂城の桜もここにきてようやく咲き始めました。

桜1まだつぼみのままの花もありますが、これから数日で満開となるでしょう。

桜は日本人の心情に深く根付いた花で、俳句の春の季語として、また武士道における生き方を「桜と散る」 といって潔く美しく散る様を桜にたとえるなど、日本的な精神を象徴する花で、最も愛されている花といっても過言ではないでしょう。

桜2夜はこの通り。

提灯で明るくしております。

ぜひ開花中にご参詣いただき、花の美しさに触れてみてください。

コメント / トラックバック1件

  1. admin より:

    いつもコメントありがとうございます。満開の桜もいよいよ散りつつあります。
    今年は寒くて開花が遅く5月まで咲いていましたね。散る桜と新緑の緑の対比が綺麗な稀な境内の様子でした。
    これからだんだん暖かくなります。元気になるといいですね。

コメントをどうぞ