10月の御朱印をご案内いたします。
『~秋桜~』
秋を薄紅色に飾る秋桜(コスモス)の花。
赤い秋桜は「乙女の愛情」
ピンクの秋桜は「乙女の純潔」
が花言葉だそうです。秋桜の華やかな色あいと花言葉をイメージしました。
そしてこれまで花手水に飾ったお花の押し花を一枚貼り付けます。(数に限りがあります)
初穂料300円、直書・書置どちらも対応可です。郵送送付のご希望は「御朱印について」のページをご覧の上お問い合わせお願いいたします。


10月の御朱印をご案内いたします。
『~秋桜~』
秋を薄紅色に飾る秋桜(コスモス)の花。
赤い秋桜は「乙女の愛情」
ピンクの秋桜は「乙女の純潔」
が花言葉だそうです。秋桜の華やかな色あいと花言葉をイメージしました。
そしてこれまで花手水に飾ったお花の押し花を一枚貼り付けます。(数に限りがあります)
初穂料300円、直書・書置どちらも対応可です。郵送送付のご希望は「御朱印について」のページをご覧の上お問い合わせお願いいたします。
今日は秋分の日。一般的に昼の時間と夜の時間が同じになる日と言われています。しかし厳密には、昼の方が14分程長いようで、実際に昼と夜が同じ時間になるのは秋分の4日後あたりだそうです。「秋分」で検索すると理由が書かれていますので、興味のある方はぜひ調べてみてください。
また今日は戌の日でもあり、朝からご懐妊されたご夫婦のお参りが多かったです。
ご出産予定日は2月~3月にかけてですね。雪が解け春らしさを少しずつ感じる頃でしょうか。母子ともに健康であられますことをお祈り申し上げます。(吉)