早いもので5月最後の週末、みなさまどのように過ごされましたでしょうか。移動が制限されストレスが溜まると思います。できる範囲での気分転換が大切ですね。
さて、本日は天神社例祭を奉仕してまいりました。
天神社は高速道路の下に鎮座して、少し歩くと田んぼがあり、植えられたばかりの苗が辺り一面に広がってました。
また、今年は屋台が一軒出店されてました。役員さんによると30年ぶり以上とのこと。さっそく数人の子どもたちが集まってました。密を気にせず楽しめる世の中が来るといいですね。(吉)

梅雨前のジメジメした日が続きますね。体調を崩しやすい時期でもあるので、気を付けてお過ごしください。
さて、6月30日(水)午後4時より大祓の神事を執り行います。
大祓とは半年間の罪や穢を祓い清め、次の半年を無病息災で過ごせるよう願う神事です。
拝殿前に申し込み用紙、封筒等用意しております。どうぞご利用ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来社お待ちしております。 (野)