19日夕方、千歳(せんざい)町に鎮座する諏訪神社の例祭を斎行いたしました。
こちらはお神輿が午前中に町内を巡行し、夕方の例祭神事の後、境内で民謡流しが夜まで行われるため、文字通り朝から晩までお祭りが行われます。前日まで秋を感じさせる気候でしたが、一転して暑い中での祭典でした。
今週と来週が兼務神社の祭礼のピークです。準備に当たられる関係者の方々には熱中症など十分にご留意ください。(吉)
お盆休み皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
お盆後半は恵みの雨でしたが、今日は高彦根神社の祭典です。
昨日の天気だと心配だと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
朝から子供神輿の子供たちがたくさんご社頭に来られました。賑やかでしたね。
雨が降らなければ涼しいお祭りでした。時々雨が降りましたが晴れている時間の方が圧倒的に長い、よいお祭りだったと言えるんじゃないでしょうか。
お祭りはおじいちゃんやおばあちゃんの世代、それよりも前の世代からずっと続いています。若い子たちが今後ともずっとお祭りに参加してくれるとありがたいです。またずっとずっと続けていければいいですね。今の子供たちが大人になってもおじいちゃんおばあちゃんになっても続いていきますように。(佐)
本日午前9時より、長岡市発展祈願祭が斎行されました。
昭和20年8月1日午後10時30分、米軍爆撃機B-29が長岡市上空で焼夷弾による空襲を行い、一夜にして旧市街地の8割が焼け野原となり、1486名もの方が犠牲になりました。また、多くの神社も多くの被害を受けたことから、それぞれの産土神を比較的被害の少なかった当社にお祀りいたしました。そのことから長岡まつりが行われる毎年8月2日に発展祈願祭を斎行してまいりました。
先日も大雨の影響で西日本中心に甚大な被害を被りました。長岡市も中越地震や7.13水害など多くの自然災害を経験してきました。しかしその都度一丸となって復興に進み、今日に至っております。
戦争によって犠牲となった方々への慰霊の気持ち、私たちや次の世代が長岡をより発展していけるように願う気持ち、そして日々平穏に過ごせていることへの感謝の気持ちを忘れずに、長岡まつりをお過ごしいただけたらと思います。(吉)