今の時期は「天地初粛(てんちはじめてさむし)」と申しまして
天気図には時折秋雨前線が登場する時期でございます。日本の北側に冷たい空気をはらんだ高気圧が控えておりゆっくりと日本列島を南下しながら「秋」を運んできます。高い山が多い地域は「秋が深まって」まいります。
国家の平安と皇室の護持、参列される皆様方のご健勝とご多幸をご多幸をご祈念申し上げます。
月次祭のご参列は特にお包み頂く必要は特にございません。
お時間になりましたら、拝殿にご昇殿ください。
今の時期は「天地初粛(てんちはじめてさむし)」と申しまして
天気図には時折秋雨前線が登場する時期でございます。日本の北側に冷たい空気をはらんだ高気圧が控えておりゆっくりと日本列島を南下しながら「秋」を運んできます。高い山が多い地域は「秋が深まって」まいります。
国家の平安と皇室の護持、参列される皆様方のご健勝とご多幸をご多幸をご祈念申し上げます。
月次祭のご参列は特にお包み頂く必要は特にございません。
お時間になりましたら、拝殿にご昇殿ください。
石川県神社庁で行われた中堅神職研修を受講してまいりました。神職にも様々な研修があります。その話はまた改めて。
投稿が遅くなりましたが、先週斎行された兼務神社例祭の様子をお伝えします。
20日14時からフェニックス大橋東側に位置する大宮町に鎮座する諏訪神社の例祭を斎行いたしました。
この地区は軒数が減少しており、田んぼが広がってはおりますが、農業を営んでらっしゃる方も少なくなってきたそうです。それでもこのように毎年お祭りを斎行できるのも、氏子の皆様のお力のお陰です。境内には子どもさんたちが描いた元気の伝わってくる提灯が飾られています。派手なお祭りではありませんが、町内の方とともに末永く続けられることを願っております。
同日16時から市内中心部にある千歳町諏訪神社の例祭を斎行いたしました。
こちらのお宮は平成16年の中越地震で被災し、同21年に社殿が再建されました。拝殿内の写真はありませんが、未だに木の香が漂うような新しいお宮です。
夜は提灯に灯りが灯され、町内の方々による民謡流しが行われます。長岡甚句などもこのような機会に子どもたちに受け継がれるといいですね。(吉)