‘社務日誌’ カテゴリーのアーカイブ

神田小学校 いきもの 学習体験

2018年10月5日 金曜日

つい先日、新潟県長岡市に鎮座いたします金峯神社に「ザリガニ」釣りにいらっしゃいました。

その後、学校で飼育し8月4日に神社に戻しにいらっしゃいました。

最初は「ザリガニ!コワいよー!!」「さわれないよー!!」とおっしゃっていました、生徒様が

「またね~」「また来るね」と話しかけながらお堀にザリガニを逃がしてました。

生き物にふれ、感情が豊かにご成長されたように感じました。

来年は、一つ下の学年の皆様がお越しになられます。

たくさんのキラキラした思い出をつくり、ご成長いただけますようにと

お祈り申し上げます。(小)

 

同窓会 還暦厄祓

2018年9月17日 月曜日

昨日、地元の中学校を卒業された同窓会の皆様が40名ほどでご来社され、還暦の厄払いをお受けになりました。

10年ぶりに集まったクラスや卒業以来初めて集まったクラスなど様々で、「誰だかわからないよ~」や「太ったね~(笑)」など、ご祈祷前から賑やかに盛り上がっていました。

お祓いの後は同窓会が催されたようなので、思い出話に花が咲いて、楽しい時間を過ごされたのでしょう。この度はようこそお参りくださいました。

当社ではこのような団体でのお祓いも承っております。同窓会や年齢の節目、長寿のお祝いなど、ご友人とのご参拝はいかがでしょうか。お気軽にご相談ください。(吉)

金峯神社の七五三

2018年9月12日 水曜日

新潟県長岡市に鎮座いたします金峯神社で七五三の準備を進めております。

今年はとても暑い真夏日が続きました。

お体を大切にお過ごしください。

また、境内はゆっくりと涼しくなり欅の木も色づき始めております。

拝殿には、ご来社頂きましたお祝いのお子様にとって

楽しく思い出の残る七五三になるようにと

様々準備しております。

一つでも多くの思い出を胸に

お祝いのお子様の健やかなるご成長をお祈り申し上げます。(小)

宮原 大己貴神社祭典

2018年9月8日 土曜日

新潟県長岡市宮原に鎮座いたします大己貴神社で祭礼を執り行いました。

少し歴史をご紹介いたします。かつて、こちらの地には「十方院敬忠」という山伏がおりまして宮原村(当時)に薬師を奉祀したのが事の始まりです。当山派(※1)修験十方院は慶長年間(1596年~1615年)その町で当時、薬師如来をお祀りしておりました

。その後、時代が進み明治に神仏分離で大己貴神社と名前を改め「大己貴命(大国主命)」をお祭りした。

※1 当山派とは平安時代から江戸時代にかけて存在した真言宗系の修験道。金峯山(※2)を山岳修行の拠点とし活動を行っていた。明治の神仏分離で、修験道廃止に伴い当山派は真言宗に統合されることになった。

※2 金峯山とは奈良県の大峰山脈のうち「吉野山」~「山上ヶ岳」までの連峰の相称。

 

祭典は朝ですが御神輿は昼、アトラクションは夜です、まだまだ続いています。

神前結婚式

2018年9月8日 土曜日

本日、金峯神社におきまして神前結婚式を執り行い、一組のご夫婦が誕生されました。

先週打ち合わせにお越しいただいて、短い時間での練習でしたが作法もしっかりと覚えて下さりました。また、ご主人がうまくリードして、とても息の合ったお二人でした。

前日からの雨が続き、残念ながら参進の儀は中止となりましたが、式のお開きのころには雨も止んで、拝殿前で集合写真を撮ることができました。

たくさんの方に祝福された新郎新婦様、誓詞にもあったようにお二人力を合わせて、苦楽を共にし、歩んで行かれることをお祈り申し上げます。本日は誠におめでとうございました。(吉)