3月16日は天候に恵まれた一日でございました。
前日から雨が続いておりました。
「参進」が行う事が出来なくなってしまうと
新郎新婦様と心配しておりました。
ところが、お式が始まりお時間になりますと「ぱらぱら」と
続いていた雨が穏やかとなり「参進」を行うことができました。
これは、「みなさまのおかげ」だと感じております。
これからも末永く結ばれ、幸多き人生をお進みいただけますようにと御祈念申し上げます。(小)
3月16日は天候に恵まれた一日でございました。
前日から雨が続いておりました。
「参進」が行う事が出来なくなってしまうと
新郎新婦様と心配しておりました。
ところが、お式が始まりお時間になりますと「ぱらぱら」と
続いていた雨が穏やかとなり「参進」を行うことができました。
これは、「みなさまのおかげ」だと感じております。
これからも末永く結ばれ、幸多き人生をお進みいただけますようにと御祈念申し上げます。(小)
今年は雪も少なかったことから雪解けも早かったですが、ここ数日は気温も二桁まで上がる日もありました。昨日は16度まで上がったそうで、春の訪れを肌で感じることが増えてきました。
先日境内の落ち葉掃除を行いました。年末までに掃除しきれなかった箇所ですが、雪の重みで圧縮されていました。蔵王の欅は栄養が豊富で、菊づくりや畑をやられている方が堆肥にしようとよく持っていかれます。その反面、落ち葉を掃除しきれないと、たっぷりの栄養取り入れた雑草がぐんぐんと伸びてしまいます。春本番になる前に片づけたいと思います。
今年は花粉の飛散量が全国的に多くなるそうです。花粉前線なるものによると、新潟県内も3月5日頃に本格的なシーズンに入ったようです。まだ花粉症でない方も発症しないようにお気を付けください。(吉)
暦の上では春になりました。
例年ですとこの時期はまだまだ雪が降り積もっております。 しかしながら現在雪はほとんどありません。
雪消えが早いと外作業が忙しくなりますが、雪が少なく外に出やすいかと思いますので、お時間が御座いましたら是非とも金峯神社までご参拝ください。(佐)
本日は初午(はつうま)の日でございます。伏見稲荷大社のご祭神である稲荷大神が和銅4年(711年)に稲荷山に鎮座されたのが2月の初午の日とされることから、全国の稲荷神社でも祭礼を行っています。
当社の兼務神社でも祭礼が斎行されました。中島に鎮座する稲荷神社です。
昨年は胸の高さまで積雪がありましたが、今年は小雪で違う神社のようでした。 ご町内の方が集まられて、気象変動や自然災害が多くとも、平穏に生活できることへの感謝の気持ちを込めて拝礼されていました。(吉)
1月15日 午後2時より斎行致します。
国家の平安と皇室の護持、そして参列される皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
月次祭参列は特にお包み頂く必要はございませんので、お時間になりましたら拝殿にご昇殿いただき、
どうぞ日々の祈りと感謝をご神前にてお参り下さい。(小)