‘年中行事’ カテゴリーのアーカイブ

兼務神社例祭(曲新町十二神社赤城神社)

2016年8月5日 金曜日

日時が前後しますが、7月23日24日と市内南部曲新町鎮座の十二神社・赤城神社の祭礼が行われました。

少子化はどこの話?と言わんばかりに子どもたちの歓声が賑やかな祭礼でした。両社で祭礼日は同日、順番を前後させます。

また上記の二社の他にコミュニティー性が強い摂田屋5と宮内1の公民館でも祭典を行っています(こちらは写真が撮れませんでした)

マイクロバスで移動するというなかなか珍しい移動方法なんですが、午前中で四社の祭礼をしますのでこうでもしないと・・・

直会も大勢の方が参列され冒頭の挨拶は少し緊張も致します。役員の方々の運営方針がしっかりされているので賑やかで人の多い祭礼になるのでしょう。(桃)

赤城神社

赤城神社

十二神社

十二神社

 

長岡市発展祈願祭

2016年8月4日 木曜日

8月2日午前9時より長岡市発展祈願祭が行われました。

長岡まつり協議会の方々、行政の方々を甫感謝の各位の参列のもと厳粛に神事が行われました。

1日の前夜祭から時折雨混じりの天候となり灯篭流しが延期開催となりましたが、概ね天候もよく花火も無事行われました。

先人の尊い犠牲の中から力強い復興を成し遂げた長岡市。さらなる発展をご祈念申し上げます。(桃)

IMG_3031

兼務神社例祭(三和町諏訪神社)

2016年7月29日 金曜日

7月23日(土)市内の中央部に位置します三和町の諏訪神社の例祭が行われました。

明け方から強い雨が降りましたが、朝には晴れて青空の比較的涼しい一日となりました。

早朝神事の後各戸祓へ。こちらの町内でも一軒ごとにお祓いを致します。おおよそ80軒程度のご祈祷を行います。

長岡市内の多くの小学校ではこの日から夏休み。嬉しそうな子どもたちの声が境内に響いていました。

夏休み。青い空。おまつり。子どものころに戻りたい衝動に駆られますね。(桃)

三和諏訪神社

兼務神社例祭(土合諏訪神社)

2016年7月26日 火曜日

7月24日(日)に兼務社であります長岡市土合の諏訪神社の例祭が斎行されました。

DSC_1832 DSC_1833

 

時刻になり公民館から祭員、伶人、参列者が参進。その際、新鮮なお供え物も皆さんの手で御神前に供えられました。

広い拝殿ではありませんが、20名ほどの方々にご参列いただき、滞りなく神事を収めることができました。

直会のお席でお話を聞くと、例年子供神輿は例祭前に町内を回っているとのこと。新興住宅地ができてはいますが、町内の子供の数も随分と減っているようです。それでも年に一度子供たちが集まって、賑やかに町内を回ってくれるだけで町が元気になるそうです。朝から準備でクタクタだよとおっしゃっていた役員さん、そんな言葉とは裏腹に笑顔で教えてくださいました。

諏訪神社の関係者の皆様、おめでとうございました。(吉)

 

 

 

兼務神社例祭(下中島稲荷神社)

2016年7月23日 土曜日

ようやく梅雨明け宣言が出ていよいよ夏本番を迎えました。

 

7月17日の下中島稲荷神社の例祭は梅雨時らしく、ぐずついた天候となりました。夜中からずっと雨が降っていましたが、神事の後子どもたちが担ぐ神輿をお祓いし終わる頃にはすっかり上がりました。

祭礼時には稲荷様らしく赤い幟が参道にズラッと並び氏子の皆様の吸崇敬の厚さを感じます(今回は写真を撮り忘れてしまいました。)

関係の役員の皆様や子ども会の方々など大勢の参列があり少し蒸した空気とともに緊張感がある雰囲気です。

前日には神楽舞が奉納され近隣の造形大の和太鼓サークルによるの和太鼓の奉納もあるそうです。(桃)

img00001109458_1