‘年中行事’ カテゴリーのアーカイブ

兼務神社祭礼(下条町下条神社)

2017年8月16日 水曜日

夏らしい暑い日が続いていますが、それでも夕方少しずつ日が暮れるのが早くなってきました。

お盆を境に夏の日差しの勢いもどこか和らぎ、次第に秋の足音が近づいてきます。

しかしながら神社では今兼務神社の夏の祭礼の真っ最中です。

 

12日には市内下条町下条神社の祭礼がありました。

市内の南部に位置し私どもの奉務神社の中では最も南部に鎮座する神社です。

神社は五社の神社を合祀した形態でお祀りしています。(十二神社・諏訪神社二座・石動神社・八幡神社)

 

今年度は11日12日の祭礼ですが、大変賑やかな祭礼を行っているそうです。

緑も深く、夏の暑い日差しと青い空が印象的な一日でした。(桃)

 

兼務神社祭礼(摂田屋町八幡神社他)

2017年8月11日 金曜日

8月5日(土)摂田屋町の八幡神社の祭礼が行われました。

8月に入り全国的にぐずついた天候が続きましたが、長岡市内では台風5号の到来まで暑い日が続きました。

摂田屋町の八幡神社の祭礼は例年天候が良いのですが、この5日も大変暑い日となりました。

祭礼は八幡神社の他にお祭りをしている飛び地の境内社諏訪神社と境内にある金左衛門堂を合わせた三社の祭礼を行います。

午後1時半から神事を行うので、炎天下の中での神事となり参列される方も大変そうでした。

写真は八幡神社の拝殿です。真ん中に八幡神社、向かって右に蔵王権現(金峯神社)、左側に多聞天(十二神社)をお祀りしています。

5、6日と二日間にわたり神輿渡御等様々な行事が行われるようですが、準備に当たる役員の方々が大変チームワークが良くいつも感心させられます。(桃)

兼務神社例祭(曲新町赤城神社・曲方十二神社他)

2017年7月29日 土曜日

7月23日、市内曲新町に鎮座する赤城神社、十二神社の例祭が行われました。

7月下旬~8月が長岡市内近郊では祭礼のピークに当たります。もともとは春もしくは秋に行われていたものが現在では夏に集中しています。

稲作など農業から二次三次産業へと移行したためだと考えられます。

この日は上記の二社の他、近隣の摂田屋5、宮内1の公民館でも例年通り祭礼を行いました。範囲の広い地域ですので拠点的な役割を果たしている公民館での祭礼を数年前から行っていますが、これはこれで大変有意義なことだと思います。

この日は午前中雨天に見舞われることはなったのですが、昨日降った雨のため残念ですが行事の一部が中止となりました。(桃)

赤城神社 十二神社

流鏑馬神事

2017年7月15日 土曜日

例祭2日目の17時より流鏑馬の神事が執り行われました。
本日は土曜日ということもあり大勢の御参列者様が
いらっしゃいました。
また、金峯神社と言うと「あ、あの流鏑馬が行われる神社ですね」
という会話をよく耳にしますが馬が境内を駆け抜ける姿は
とても雄大で神秘的ともいえると思います。
17時という時間帯にも関わらず蒸し暑い中大勢の
方々にご参列いただきありがとうございました。
7月も明日から後半を迎えるわけですがこれから、さらに暑い日々が
続くと思います。体調など崩されることのないようお身体を御自愛下さい。
(真)

 

 

稚児舞奉納2日目

2017年7月15日 土曜日

本日、15時半より2回目の稚児舞奉納が執り行われました。
昨日に引き続き暑い中での神事でしたので皆さん少し疲れた
様子でしたが真剣に取り組んでいらっしゃいました。
奉納が無事に済み皆さんホットしたのか笑顔で溢れていました。
今年、稚児舞奉納が見る事が出来なかった皆様も来年は子供たちの
凛とした舞を是非ご覧になられて下さい。
(真)